NEWS

TOP > NEWS > 干支しめ縄 「福午」「春午」初お披露目
干支しめ縄 「福午」「春午」初お披露目
2025/09/16
NEW

来年の干支 午をモチーフにした 干支しめ縄「 福午 」・「 春午 」の初お披露目です! 

「福午」

十二支の7番目の干支「午」は、古くから人との関わりが深い動物として親しまれてきました。また「物事がうまくいく」や「幸運が駆け込んでくる」ということで縁起の良い動物ともされます。 

振り向いたようなチャーミングな姿とは裏腹に制作は高度な技術を要します。特に頭から尻尾までの胴体部分は、ぷっくりとしたお腹や後ろを振り向く表情を表現するために、力強く縄を綯う技術と細部に息を吹き込む繊細さが求められます。

神社の鳥居の大きなしめ縄から細かなわら細工まで制作している当工房ならではの商品です。 

特別仕様「春午」

また通常仕様の「福午」に紅白の紙垂と打ち紐で華やかに装飾した「春午」は2026年の伊勢丹おせちカタログの表紙を飾ることとなりました。

本日より伊勢丹各店舗の店頭にてカタログの配布が始まりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

工房オンラインショップにて詳細をお知らせいたします。

販売開始時期は年内を予定しておりますので、詳しい日時等は改めてオンラインショップおよびインスタグラム・HPにてお知らせいたします。

BACK