わら細工たくぼ
TOP
トップに戻る
ABOUT
たくぼについて
NEWS
お知らせ
STORY
たくぼの物語
WORKS
たくぼの仕事
しめ縄
わら細工
綯う
GALLERY
わら細工のある風景
CONTACT
お問い合わせ
ONLINE SHOP
オンラインショップ
産婆さんが掛けていた襷のことを「湯襷(ゆだすき)」と呼び、「子授安産豊穣」の願いが込められています。
神楽の装飾に使われる彫り物(えりもの)の図柄にも必ず湯襷が入っており、この地域では古来より崇められてきたものであることが分かります。
「子授安産豊穣」の願いの他、湯襷は創造の神を宿すことからものづくりの現場などにもお飾りいただくことの多い縁起物です。
BACK
Page Top