急峻な棚田に囲まれたわら細工たくぼの工房にて、1月から7月までの期間限定でわら細工の制作体験を開催しております。
わら細工たくぼの看板商品「祝酉」と「祝亀」をご自身で制作いただけます。
ご自身の手の中から生まれたわら細工はきっと愛らしく感じることと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※2025年開催の工房ワークショップはすべて終了いたしました。
わら細工たくぼ工房横の展示室
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13782-2
080-1792-0753/info@takubo753.jp
酉は古くから神様の使いとして大切にされ、また「とりこむ」ということで商売繁盛の縁起物でもあり、 お店にお飾りいただくことも多い縁起物です。
時 間 約3時間
定 員 6名様
料 金 6,500円
「鶴は千年 亀は万年」というように鶴と共に長寿の象徴とされ、また一歩一歩あゆみを進めることから「継続」の象徴としても親しまれています。
しっかり体験したい方におすすめ。
時 間 約3時間
定 員 6名様
料 金 6,500円
わら縄でできた芯に一本の縄で編み込み製作するワークショップです。紐一本残さず全てわらのみで仕上げます。
時 間 約2時間
定 員 6名様
料 金 6,000円
*お申し込み前に必ずご確認ください
・お支払いは現地決済のみです。
・動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。(スカートでのご参加はご遠慮ください)
・専門的な技術が必要なパーツはこちらで準備いたしますので、全ての工程が体験に含まれるわけではないことを予めご了承ください
・キャンセルご希望の方はお早めにお願いいたします